ホーム  >  BLOG  >  保証人、保証会社でお困りの方必読情報  >  毒親と離れる 唯一の方法 未成年で水商売でも、一人で賃貸 契約する方法

毒親と離れる 唯一の方法 未成年で水商売でも、一人で賃貸 契約する方法
カテゴリ:保証人、保証会社でお困りの方必読情報  / 投稿日付:2024/08/02 00:00

ダメ親、ゴミ親から離れて一人暮らしがしたい。未成年や20歳未満でも一人で契約できるの?水商売でも大丈夫?

(この記事は、約4分で読めます)


  このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

1. 法律上は18歳以上なら一人で契約可能。実際は?

2. 親の協力がなくても未成年で賃貸の契約をする方法
   2.1  成年(18歳)になるまで待つ
   2.2 「長期宿泊」という名目で物件を借りる

3. 未成年で水商売でも審査に通るのか?通過確率を上げるためのコツ
   3.1 同僚や似た境遇の人に相談する
   3.2 審査に強い専門の不動産屋に相談する
   3.3 収入や貯金を証明できるものを準備しておく

4. まとめ






1.  法律上は18歳以上なら一人で契約可能。実際は?



2022年4月から法律が改正され、18歳以上が成人年齢となりました。


ただ、不動産の実務上、すぐに法改正に対応できるかというとそうではありません。
法律の世界と実務の世界は、必ずしも一致しないことがあります。

つまり、18歳以上(または結婚している)からといって、実務の世界ではいきなり一人で不動産の契約を認めてくれるようになったわけではありません

おおよそ95%くらいは、今でも18歳になっていたとしても親が連帯保証人になることが求められます。


2.  親の協力がなくても未成年で賃貸の契約をする方法




原則として未成年は単独で賃貸の契約を結ぶことができず、親の同意が必要になってきます。

 

これは、「未成年は自分で判断ができない」という考え方にもとづいています。
また、未成年では家を借りていく資金力や収入もないのが普通だからです。


賃貸借契約を結ぶ場合、通常は「親権者同意書」に親に署名・捺印をもらって管理会社、保証会社に提出するという流れになります。

以下に、親の協力が得られない場合に、一人暮らしをするための方法をご説明します。




✓成年(18歳)になるまで待つ
もしあなたが17歳だとして、あと少し待てば18歳になり成人を迎えられるという状況だとしましょう。
それまで待てるのであれば、成人してからのほうが物件の選択肢は圧倒的に広がります


なぜならいくら稼ぎがあったとしても、「親権同意書」という壁を乗り越えるのは大きなハードルがあるからです。

あなたの親が毒親で、家を出ていくような同意が得られないとしたら、未成年の状態で借りられる物件はほぼ存在しないからです。


✓「長期宿泊」という名目で物件を借りる

賃貸として借りることが難しい場合、長期の宿泊として民泊(宿泊用に家具・家電などが一式そろえられた)物件を借りるという方法があります。

 

イメージとしては、ホテルの部屋を1か月単位で借りて住むといった感じです。

 

民泊物件を借りるにあたっては親の同意は不要になります。

 

旅行でホテルを予約するときに、未成年だろうと学生だろうと親の同意はいらないですよね。

それと一緒です。

 

有名な民泊サイトとしては「Airbnb」や「Booking.com」というサイトがあります。

 

弊社では、都心で民泊物件を管理している会社と提携しているため、親の同意なし・即日でも入居可能な物件をご紹介することができます。

 

民泊物件のメリットとしては、

・家具・家電付きなので、入居さえすればそのまま生活できる

・初期費用を抑えて入居できる(仲介手数料も保険料もかかりません

・お部屋のクリーニングサービスが付いている

中には初期費用はクリーニング費用のみで入居できる物件もあります。

 

逆にデメリットとしては、

・1か月ごとに契約の更新が必要

・家賃(宿泊費用)が賃貸物件に比べて割高

という点が挙げられます。


初期費用が安くても、月々の費用が割高のため長期で住むには不向きです。
成人するまでは民泊物件を借りて、成人後すぐに賃貸物件に引越しするというのも一つの手ではないでしょうか。

 

3. 未成年で水商売でも審査に通るのか?通過確率を上げるためのコツ



✓同僚や似た境遇の人に相談する
水商売では審査に通りにくい傾向にあります。
ましてや未成年や学生であればなおさらです。

そういう状況なら、周りに相談できる人がいないか探してみましょう。
同じ店に勤務する同僚や同じ境遇の知り合いがいれば、家探しはどのようにやったか、どんな不動産屋に相談したか等相談してみるとよいでしょう。

もしかするといい不動産屋さんを紹介してもらえるかも知れません。


✓審査に強い専門の不動産屋に相談する
不動産屋の中には、審査が難しい方向けの店が存在します。

そういったところに相談すれば、通常では審査に通らないような方でも審査に通るような物件を取り扱っていたり、審査のゆるい保証会社と提携したりしていて、入居審査に通りやすくなっています。

ちなみに弊社エース不動産は、賃貸の審査に何かしらネックがある(水商売、無職、貯金なし、生活保護、犯罪歴あり…等)方を専門に、家探しのお手伝いをしております。


✓収入や貯金を証明できるものを準備しておく
キャバクラやガールズバーなど水商売の場合、収入を証明できるものをきちんともらっていないことがあります。

ただ、入居審査では「この先しっかり家賃を払っていけますよ」ということを証明するため、収入の証明書類の提出が必須になります。

そのため、家探しをする前に、事前に書類を勤務する店から発行してもらっておくとよいでしょう。


また、預貯金もあったほうが審査のアピールになる場合があるので、通帳のコピーなどは提出できるように準備しておくとよいでしょう。

 


4. まとめ


弊社では過去に多くの未成年のお客様にお部屋をご紹介してきた実績がございます。


また、弊社のスタッフは過去に保証会社に勤務経験がある者が多く在籍しているため、不動産の審査については熟知しています。

そのため、どういった物件にどのような条件で審査をかければ通過できるかというノウハウを数多く蓄積しております。

 

ぜひ、家探しでお困りごとがあればご相談ください。


↓LINEからお気軽にご連絡ください↓ 友だち追加

  このエントリーをはてなブックマークに追加
(SNSでフォローorシェアをして備忘録を残しておいてください。)



⇩ご来店/お電話の予約はこちらから
ご予約受付カレンダー



無職の方でも借りれるエース不動産管理物件はこちら↴
※公開物件はほんの一部です。
(会員登録は無料です)

審査なし物件一覧


エース不動産ができること。

ページの上部へ