ホーム  >  BLOG  >  保証人、保証会社でお困りの方必読情報  >  LGBTの賃貸 入居審査は何がネック?審査のハードルと審査通過方法とは

LGBTの賃貸 入居審査は何がネック?審査のハードルと審査通過方法とは
カテゴリ:保証人、保証会社でお困りの方必読情報  / 投稿日付:2024/09/02 13:20

LGBT、セクシャルマイノリティの方はそれだけで入居審査NGが出ることがあります。少しでも審査の通過確率を上げる方法とは

(この記事は、約4分で読めます)


  このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

1. LGBTの方が入居審査をかけるときのハードル
    1.1 物件オーナーの同性愛者に対する偏見
    1.2 緊急連絡先を親族に頼みづらい

2. オーナー審査が通らない場合の解決法
    2.1 不動産会社が所有、直接管理する物件を選ぶ
    2.2 "ルームシェア"という体で審査をかける
 
3. 緊急連絡先が見つからない場合の解決法
     3.1 知人・友人に依頼する
     3.2  一人二役をする
     3.3 代行会社・不動産会社に依頼する


4. まとめ








1. LGBTの方が入居審査をかけるときのハードル


 

賃貸物件の入居審査では、同性カップルが婚姻関係にある夫婦や異性カップルにはない苦労を強いられることがあります。

 

男性同士、または女性同士といった同性同士の結婚は、一部の自治体では認められているものの、まだ日本では一般的に認められているものではありません。

そういった考え方は入居審査にも影響します。



✓物件オーナーの同性愛者に対する偏見
LGBTの方が入居審査を通過できない最大の理由は、オーナー(大家さん)審査NGです。

物件オーナーをやっているような個人の大家さんは、たいてい年配の方が多いのが現実です。

若い世代であれば、LGBTに対する偏見はだんだんとなくなりつつありますが、世代が上がるにつれて同性愛者に対する偏見は強くなる傾向があります。

家賃の支払い能力(収入面)では特に問題がなく、近隣トラブルを起こすような人柄でない限り保証会社や管理会社の審査は何の問題もなく通過するのに、そういった偏見のせいでオーナーNGが出てしまい、結果的に審査に落ちてしまったというケースがほとんどです。


✓緊急連絡先を親族に頼みづらい

緊急連絡先とは、契約者本人に連絡がつながらないときなど緊急で連絡をするときに使われる連絡先のことです。管理会社や保証会社から連絡する際に使われます。

そのため、契約者本人の三親等(両親、祖父母、兄弟姉妹、叔父、叔母など)に限定されることが一般的です。


お互いの親族に理解があり、ちゃんと事情を説明したうえで緊急連絡先になってほしいと頼めるような関係性があればよいのですが、同性の恋人がいることを親族に言えない、または理解が得られていない場合、緊急連絡先を頼めないことがあります。

 

緊急連絡先がいないと、賃貸ではほとんどの場合入居審査をかけることができないので、審査のスタートラインに立つ前に諦めてしまっている、悩んでいる方も多くいらっしゃいます。


 

2. オーナー審査が通らない場合の解決法





✓不動産会社が所有、直接管理する物件を選ぶ
上でも述べたとおり、個人オーナーの方はLGBTに対してあまり理解のない方が多いです。

しかし、賃貸経営を商売として行っている不動産会社や管理会社がオーナーの物件であればそのような偏見によって審査を落とされる可能性は低くなります。

なぜなら、不動産会社や管理会社のほうがビジネス色が強いため、
・家賃の支払能力がある
・近隣とトラブルを起こすような人柄ではない

という条件を満たしていれば、
個人オーナーのように「なんとなく嫌だ」という理由で審査を落とすことはまずないからです。


✓ "ルームシェア"という体で審査をかける

あくまで「友人同士でルームシェアをする」という体で審査をかけるのも一つの手です。

ただ、通常ルームシェアで物件を選ぶときはは2DKなど、居室がそれぞれ分かれています。

本当はカップルなので1LDKでもいいから少しでも家賃を抑えたいのが本音だとしても、建て前上はルームシェアなので、2DKや2LDKなど高めの家賃の物件を選らばざるを得ないことがあります。

また、ルームシェアで申請する際に注意点があります。

40歳以上のカップルがルームシェアで申請をすると、管理会社の審査でNGが出る可能性があります。

ルームシェアは「お金のない若者が仕方なくするもの」、それなりの年齢の大人がルームシェアをするという状況は不自然というか、その年齢になって自立できないのは何か問題でもあるのでは?と疑いをかけられてしまいます。

何歳以上なら通らないという明確な基準はありませんが、少なくとも一般的にルームシェアをする世代ではないのなら、正直にLGBTであることを明かして審査にかけたほうが通過確率は上がるのではないかと思います。



3. 緊急連絡先が見つからない場合の解決法





✓知人・友人に依頼する

緊急連絡先を親族に頼めない場合に一番多いのがこのパターンです。

つまり、友人の連絡先を親族の連絡先として申請するのです。(もちろん友人には了解を得た上で、です)

 

友人には、保証会社や管理会社から連絡が来たら自分の親のフリをしてね、と頼んでおきます。




✓一人二役をする

頼める友人もいない場合、緊急連絡先用の携帯電話をご自身で用意しておきます。

格安のプリペイド携帯でも借りておけば十分です。費用は月額2千円程度で借りられます。

 

保証会社や管理会社には、その携帯電話の連絡先を親族として申請しておき、連絡が来たら親族の体(てい)で対応するだけでOKです。声色やトーンは変えることをお忘れなく。




✓代行会社・不動産会社に依頼する

緊急連絡先になってくれる代行会社が存在します。

また、不動産会社が緊急連絡先の代行サービスも兼ねている場合がありますので、相談してみるのもよいでしょう。

 

ちなみに、弊社エース不動産では審査時の緊急連絡先の代行サービスもオプションで付けることができます。




4. まとめ


お部屋を借りるための最短ルートは、専門会社に相談することです。

私たちエース不動産は、審査が厳しい人でもお部屋が借りられるノウハウを蓄積してきました。お部屋探しでお困りであれば、いつでもご相談ください。


  このエントリーをはてなブックマークに追加
(SNSでフォローorシェアをして備忘録を残しておいてください。)






⇩ご来店/お電話の予約はこちらから
ご予約受付カレンダー



無職の方でも借りれるエース不動産管理物件はこちら↴
※公開物件はほんの一部です。
(会員登録は無料です)

審査なし物件一覧


エース不動産ができること。

エース不動産は、「保証会社不要」で常に上位表示。
だから、選ばれる。





ページの上部へ