ホーム  >  BLOG  >  水商売の方向けコラム  >  水商売の賃貸 審査 突破方法と、審査甘い物件の選び方

水商売の賃貸 審査 突破方法と、審査甘い物件の選び方
カテゴリ:水商売の方向けコラム  / 投稿日付:2023/10/02 16:13

業界のプロが解説!水商売・ナイトワーカーが賃貸 の入居審査を突破する方法と、審査の甘い物件の選び方




今回は業界経験10年の私が、審査の通りにくい水商売系の職業の方が入居審査を突破する方法を動画で解説しました!この記事で動画のポイントをまとめています。


この動画の要約

◆【前半】水商売の入居審査の通し方3選

1. 水商売OK、保証会社不要物件を借りる
2. 不動産屋で審査が緩い物件を探してもらう
3. 大家さんから直接物件を借りる

◆【後半】審査が通りやすい物件の特徴とは
1. 繁華街に近い物件
2. 分譲マンション(部屋ごとにオーナーが違うマンション)
3. 水商売専門の物件を保有・管理している不動産の会社の所有物件


水商売、ナイトワークというものは、収入が高いにもかかわらず、賃貸の入居審査にはなかなか通らないことがあります。

この記事を読んでいるあなたも、審査に不安がある、もしくは既に何回か物件の審査に落ちてしまったことがあるのではないでしょうか。

弊社エース不動産が審査が通りづらい方を対象に、これまで何千件と審査を通してきた実績をもとに、入居審査を少しでも通りやすくなるノウハウをお伝えします!



◆入居審査の通し方3選


1. 水商売OK、保証会社不要物件を借りる

諸々の入居可能な条件は、大家さんが決めています。
なぜなら大家さん=物件オーナーであり、物件を所有しているからに他なりません。

結局は大家さんが許可を出してくれれば入居できます。なぜかというと、物件は大家さんの持ち物だからです。

 

ただし、大家さん自身が管理をしている物件を除き、審査は「管理会社」に依頼していることが多いです。

そして審査を依頼された「管理会社」は物件管理や入居者管理が仕事なので、審査業務(特に家賃の支払能力に関する審査)を「保証会社」に依頼します。

有名どころの保証会社でいうなら、日本セーフティ全保連などです。


つまり、大家さんが水商売OKの許可を出して、かつ保証会社にも加入しないでいいよという物件を選べばいいのです。

ただ、そういう物件はないことはないものの、数は少ないです。

連帯保証人が立てられない場合に保証会社へ加入しないでもいい物件は、割合として、都内の物件の100部屋に1部屋もないくらいなのです。

こんなに希少な物件を自分の力だけでインターネットで探そうとしたら、いくら時間があっても物件は見つかりません。

審査に強い専門の不動産会社を利用することをおススメします。



2. 不動産屋で審査が緩い物件を探してもらう

上述したように、入居審査のフローとしては管理会社⇒保証会社⇒大家さんというステップを経ることになります。

審査が緩い物件というのはこの3つの関門の審査チェックが甘い物件のことをいいます。

しかしインターネットの物件情報だけで審査が甘いか厳しいかを判断するのは難しいです。
なぜなら、ネットの情報欄には「保証会社」と「管理会社」と「大家さん」の情報が書いてないからです。

例えば、日本で一番物件情報が多いと言われるSUUMOの物件情報を見てみましょう。
管理会社や保証会社の名前くらいは載っていることはありますが、どういう審査基準(職業、収入、年齢制限、人柄など)で審査をされるかは完全にブラックボックスの中です。


↓SUUMOの物件情報サンプル



なので、審査が緩い物件をピンポイントで探す方法は、
 ①審査に強い不動産会社のHPに掲載されている物件情報を見るか
 ②その会社に直接物件探しを依頼する


がベストです。

また、不動産屋は物件を非公開にして、実際に訪問してくれたお客さんにしか紹介していないような
物件を隠し持っていることがあります。

不動産屋に電話する、もしくは直接訪問すれば、運が良ければそのような非公開物件を紹介してもらえるかも知れません。



3. 大家さんから直接物件を借りる

少し裏技的な探しですが、大家さんが直接入居者を募集しているサイトで物件を探す方法があります。

その中でも最大手は「ジモティー」というサイトです。
ざっくりいうと、掲示板のWEBバージョンです。


↓ジモティーの不動産ページ




不動産カテゴリに大家さんが物件情報を提供することで大家さんから直接借りれる物件情報が拡大していきました。


ただし、ジモティーにある物件がすべて大家さん直接の物件というわけではありません。
むしろ、SUUMOやAT HOMEのように、不動産会社が広告として掲載しているケースのほうが多かったりするので注意しましょう。



ちなみに、動画の中で私がチラっと言ったアリバイ会社(在籍会社)を詳しく解説した記事がこちらです。
ぜひ合わせてお読みください。


◆審査が通りやすい物件の特徴とは


1. 繁華街に近い物件

繁華街に近い物件は、近くにキャバクラや風俗店があることが多いので、そこで働く人が多く住んでいる傾向があるため、そこに物件を保有している大家さんはその事情を理解しています。

そのため、水商売でも了承してもらえることが多いです。

都内で言うなら、新宿、新大久保、池袋あたりです。

ただし、注意点があります。

大家さんが「保証会社への加入」を前提とした“了承”の場合、結果として、保証会社が水商売の審査は通してくれません。
つまり保証会社の審査がネックになるわけです。

 

その場合は、不動産仲介会社ではなく、管理会社へ直接相談するのがベストです。
その近辺で長年営業している管理会社であれば、審査の緩い保証会社と提携していることが多いです。

管理会社の見つけ方ですが、駅前の大手の不動産屋は十中八九、管理会社であることは間違いないのに加え、創業年数がなるべく長いほうが管理物件を多く持っていることが多いです。

余談になりますが、古い管理会社では最初の対応がぶっきらぼうなこともありますが、話しているうちにいろいろ教えてくれるので、そこは耐えることも必要です。

一方、オープン間もない不動産屋は、仲介メインで管理物件をあまり持っていないケースが多いです。




2. 分譲マンション(部屋ごとにオーナーが違うマンション)

分譲マンションというのは、1つの部屋ごとに1人の大家さんがいる物件です。
綺麗目な背の高い物件はこれに該当することが多いです。


分譲マンションは個人大家さんであることが多いため、
管理会社も大家さんの資産を預かる観点で、割と緩く審査してきます。


ただし、当然ですが保証会社が絡んできます。
保証会社が緩いところでないと審査は通りませんが、審査が緩いところであれば通る可能性があります。
根気よく探せば住みたい物件に入れる可能性もあります。


メリットは、築年数の浅い綺麗目な物件に入れる反面
デメリットは、根気よく長期的に探す必要がある。もしくは空きが出るのを待つ姿勢が必要。



ちなみに、分譲マンションではなく、一棟まるごと大手管理会社(住友、三井など)が管理している物件は審査ハードルがすごく高いです。

ラ・トゥールという住友のブランドタワーマンションが有名な例です。
一般サラリーマンでもなかなか入居できません。




3. 水商売専門の物件を保有・管理している不動産の会社の所有物件

不動産会社の中には、弊社のように水商売や審査ネックを抱える方向けの物件を保有・管理しているところがあります。

3つの中でこの方法が一番楽です。

水商売専門の人向け物件なので、審査はすぐに通るし、空室物件であれば、1週間程度で入居も可能です。

弊社の物件であれば、最短3日で入居できることもあります。

入居を急いでいるけど審査が通らない!という人にとっては最高な条件だと思います。
反面、デメリットとしては物件の数が少ないわりに入りたい人が多いため、競争率が高いです。





まとめ


お部屋を借りるための最短ルートは、専門会社に相談することです。

私たちエース不動産は、審査が厳しい人でもお部屋が借りられるノウハウを蓄積してきました。お部屋探しでお困りであれば、いつでもご相談ください。









↓LINEからお気軽にご連絡ください↓ 友だち追加



   このエントリーをはてなブックマークに追加
(SNSでフォローorシェアをして備忘録を残しておいてください。)




⇩ご来店/お電話の予約はこちらから
ご予約受付カレンダー


無職の方でも借りれるエース不動産管理物件はこちら↴
※公開物件はほんの一部です。
(会員登録は無料です)

審査なし物件一覧


エース不動産ができること。

エース不動産は、「保証会社不要」で常に上位表示。
だから、選ばれる。




ページの上部へ